価値ある建物は『人』がつくる。だからこそ全力で人を育てる。
三善建設株式会社

ABOUT 会社紹介

時代の変化に対応し、進化し続ける組織でありたい。

総合建設業(建築一式、土木一式、プレハブ製造・施行・販売・リース) 昭和47年創業、県内最大のプレハブ工場を持ち 総合建設業として発展。地域に貢献してきました。 環境に配慮した高い技術を持ち 安定した売上を誇っています。 沖縄県建築工事特Aランク、県内で上位の施工実績を持つ安定企業です。

BUSINESS 事業内容

信頼は実績の証。プレハブから公共施設まで多くの施工実績。

工事部
モノレール駅舎、県立名護高校校舎、西原町役場庁舎、那覇市公設市場(仮設)等 沖縄県建築工事特Aランク、県内で上位の施工実績を持つ安定企業です。 施工実績はこちら↓ http://mitsuyoshi-k.co.jp/result-construction/
プレハブ工事部
プレハブの価値を高める、企画設計・施工・アフターサービスを提案いたします。 県内随一の生産ラインと、一貫した品質管理、そしてロスの少ないシステマティックな 現場施行で、コスト削減と工期短縮を実現する三善建設のプレハブ。 その生産体制と高いクオリティは揺るぎない信頼を得、県内トップクラスの実績を誇っています。 また、台風や猛暑に強い独自の製品を創り出すなど、クライアントのニーズに的確に応える 企画設計も実施。これからも、時代に適応する付加価値を持ったプレハブ開発を目指し 研究と挑戦を続けていきます。 ●実績 仮設現場事務所、仮設校舎、仮設園舎、モデルルーム、イベントブース、仮設トイレ、ユニットハウス、移動式ハウス等のリース及び事務所、店舗、工場、倉庫、教育施設、医療施設、スポーツレジャー施設、住宅、共同住宅、寮・宿舎等の建築等。
県内随一の工場を持つ技術者チーム(高品質にこだわり続ける)
県内随一の工場設備を持つ当社。 プレハブ建築に必要な部材を独自で設計開発しています。 ものづくりが好きな人には没頭できる仕事です。 特に鉄に関しては、台風や塩害に耐えうるような加工を施すことで、沖縄県独特の環境でも強固で丈夫な建物をつくることを可能にしています。さらに、用途、使用年数に合致した部材と工法を採用することで、堅牢な構造と優れた耐久性を誇っています。 また、一貫体制による工場で厳しい品質管理のもとに生産される規格部材を使用しているため、高品質で均一性のある施工が可能です。 さらに躯体だけではなく、内装設備の規格化も推進しています。 『より良い建物をつくりたい』多くの社員から聞かれる言葉です。 その想いを実現するためにも、私達は一つひとつのものづくりにこだわりたいのです。

WORK 仕事紹介

施工管理士

スケールの大きなものづくりの醍醐味を味わう 施工管理士
一つの建物が完成するまでに、どれだけ多くの人の手が関わるのか…。 スケールの大きなものづくりの醍醐味を味わえる仕事です。 また、高い技術を持つ多くのメンバーとの協働作業をまとめ、自分が管理監督した建物が完成した時の大きな喜びを感じることができます。 魂は細部に宿ると言われるように、一つひとつの工程をどれだけ大切にできるか。 だからこそ、人の想いと技術力を大切にしています。 人を育て技術力を高める。 三善建設はより良い建物を生みだすために人と技術にこだわり続けます。

INTERVIEW インタビュー

現場代理人
入社の理由を教えて下さい。
建築関係の仕事を志望していました。面接時に地に足がついた堅実な会社だと感じました。その時の印象がとても良かったことも鮮明に覚えています。安心したというか…。 入社後も第一印象と変わらず、人柄の良い上司やメンバーに囲まれ、協力し助け合いながら仕事を進められるところがこの会社の良さだと思います。
この仕事のやりがいを教えて下さい。
建物ができていく過程を見られることですね。 工事が全て終わって建物を施主様にお引渡しした時には、大きな達成感を感じられることもやりがいの一つです。 そこにたどり着くためには、現場で起こる様々な出来事を乗り越え、また多くの人の力を束ねていくことが必要で、知識や技術だけでなく、職人気質のメンバーとの協働作業を円滑に進める必要があります。ですから、完成した時の喜びはひとしおですね。
将来の目標を教えて下さい。
これからも更に多くの経験を積んで、経営に携われるような力をつけていきたいですね。 建築業界に興味を持った時は、営業をやりたいという思いもあったので、今は仕事全体の流れを理解し、必要な知識を増やしていくことに力を注いでいます。 うちの会社は資格取得や必要な技術・知識を身につけることを会社負担で全面的に応援してくれるという素晴らしい文化があります。更に、多くの仕事、あらゆる現場が自分自身を鍛えてくれますから。全て、自分の力に変えていきたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

賞与2回+決算賞与5年連続支給実績/退職金制度あり

昭和47年創業、県内最大のプレハブ工場を持ち 総合建設業として発展。 プレハブから公共施設まで多くの実績を持つ超安定企業! 人への投資も惜しみません。 退職金制度(勤続1年以上)

年間休日120日を実現

社員メンバーの能力の向上と協働により実現する働きやすい環境。 これからも社員にとってより良い働く環境を目指し、進化し続けます。

資格取得制度で社員の成長を全面バックアップ!

社内勉強制度、資格取得制度で一生ものの資格を手にすることができます。 一級建築士、施工管理技士など、難易度の高い資格取得者も増えています。 成長したい意欲があれば、会社は全力で応援します。

車輌・PC・携帯電話・制服貸与 マイカー通勤OK

社員の負担を減らすために、車輌・PC・携帯電話・制服を貸与します。 もちろんマイカー通勤もOK!無料駐車場もあります。

FAQ よくある質問

未経験からでも始められますか?
異職種から転職し社員として働いているメンバーが多いのは、未経験でも一からきちんと仕事を教える体制が整っているから。 例えばサービス業からの転職者も。 資格取得を目指したいという方には、社内勉強制度や資格取得制度を使って学ぶことができます。実際にそういったバックアップ制度を使い一級・二級建築士、一級・二級施工管理士に合格し活躍している社員がいます。 また、その他仕事に必要な資格や講習も会社が全面バックアップしますので安心してご相談下さい。 成長意欲のある方は歓迎します!